頼るのではなくチャンスを渡す
京都山科ボディメイクスタジオLIFEGROWパーソナルトレーナーの吉田です。
30代の女性のお客様にこんな相談をされました。
もともと仕事で人に頼るのが苦手なんです。上司から『1人で抱え込まないで、人に仕事を振りなさい』と言われるんですが、なかなかできません。
どうしたらいいんでしょうか。
こういう方は、けっこう多いですね。
仕事を振ること=人に頼ることって思い込んじゃうんですね。
その考え方をこう変えてみてはいかがでしょう。
仕事を振ること=チャンスを渡すこと。
『人に頼る』と考えるとなんとなく罪悪感にさいなまれてしまいます。
しかし、人に頼るのではなく『人を活かす』のだと考えれば、仕事を振る意味が変わります。
チャンスは渡した方がスタッフは育ちます。任せてみると『エッ、こんなことできたの?』という力が飛び出してくることは山のようにあります。
スタッフの能力を引き出すためにも、抱え込まないで可能なところからお願いしてみてはいかがでしょうか。
自分に心と時間のゆとりを持つのも、リーダーの大きな仕事です。
自分がやったほうが早い事でも、部下やスタッフなど、これからの人にあなたが素敵なチャンスメーカーになりますように。