美の基準
京都山科ボディメイクスタジオLIFEGROWパーソナルトレーナーの吉田です。
本当の美しさとはなにか。
美の基準は人それぞれであり、国や地域、民族、時代によって変化する流動的なものです。
日本では『細いこと』『体重が軽いこと』が美の基準でした。
しかし、これらも近年では見直されつつあります。
女性もトレーニングをすることが当たり前の時代になり、ただ細いだけでなく、ほどよく筋肉のついたカラダが美しいとされるようになりました。
お尻もそうです。
以前は、お尻が大きいことはネガティブな意味を含んでおり、小尻を目指す女性が多かったものです。
しかし、今ではあえてお尻を鍛えて大きくする時代になりました。
このように美の基準は常に変わるものです。
私は、自分の個性を大切にすることが本当の美しさだと考えています。
美に上下はないからです。
美の基準は自分でつくるもの。
人それぞれに何かしらの美しさがあります。
それに気づくことができるか、そして、それをいかに大切にできるか。
ひとりひとりが個性を大切にし、自分と他人の違いを受け容れ、ありのままの自分でいられることが本当の美しさではないでしょうか。