まずはやってみる
京都山科ボディメイクスタジオLIFEGROWパーソナルトレーナーの吉田仁です。
私の師匠やその周りを取り囲む人たちは、なんでもすぐに『やってみよう』とか『おっ、いいじゃないか、まずやってみろよ』とあっけらかんと言う人たちばかりです。
師匠の経験を借りて書きます。師匠の母もそういうタイプの方だったらしいです。お亡くなりになられたんですが、闘病生活の中で、とあるお医者さんの講演を聞いた後、そのキーワードになっていた『よーし、笑顔!』という言葉を毎日口にされてたとのこと。
『私は最後まで笑いながら成長して死にたい』と言っておられたみたいです。
オーバーなことを言うようですけど、誰もが肩代わりをすることができない、一度きりのあなたの人生。
もし『これは』と思う考え方に出会ったら、自分の実生活に取り入れて実験するといいと思う。
その方が今を楽しめるし、時間を有効に使える。いままでの自分のスタイルにイノベーション(革命)を起こし始めると、ひょっとして周りにも波風が立つこともあるかもしれません。
その抵抗に対して、自分流のスタンスで乗り越えていくことで、本当のあなたらしさが生まれるんです。
『歯を磨きながら、笑顔の練習をしてみる』
『朝、家を出たら思いっきり伸びをしてみる』
『いつもより少しだけ多くの人に挨拶をしてみる』なんでもいい。
- たった一つだけ、昨日までの自分がやってこなかったことをやってみればいい。1年が365日。3年やると1095日。
誰もが昨日と同じ生き方をする世の中。365回、1095回も新しいことをやると、とんでもないくらいにあなたは変わっていくと思います。
まずはやってみよう。あくまで楽しめること限定で。
毎日、新しい自分に会えるってことはとてもハッピーなことです。
素敵な1日を。