自分
京都山科ボディメイクスタジオLIFEGROWパーソナルトレーナーの吉田仁です。
人生において不安や心配は付きまとうし、人間関係にだって疲れることはあります。
そしてもちろんダイエットの妨げにもなる。私がいつもお伝えしているように【ストレスが1番の敵】
変化を怖がらず、慣れきった環境に別れを告げ、大きな一歩を踏み出す勇気をもってごらん。
人がやっているから私もやるのではなく、私はこうしたいからこれをやる。という【自分の軸】をきちんと持ってごらん。
人生観がまるで変わってきますよ。
自分の軸を持つということは“自分勝手になる”という意味ではないよ。
きちんと他人の行動や気持ちも尊重しつつ、自分も自分の気持ちを大切にして自分のやりたいことをやるということ。
自分の人生は自分で責任をとる。
変化のために何かを『捨てる』なんて思わなくていい。
今までやってきたことは無駄だったなんて思わなくていい。
人生において無駄なことなど何一つない。
新しい道に辿り着くために必要だったこと。
自分の気持ちに素直でいてごらん。
自分のやりたいことをやってごらん。
自分の『好き』をもっと大切にしてごらん。
『恋は盲目』っていうでしょ。
食欲だって同じ。
理性なんかじゃ抑えられない。好きな人がいるとき、その人のことを考えるでしょう。暇なとき、既読が付いたかどうか確認しているだろう。お腹が空いているとき、食べ物のことを考えているでしょう。
だから無理に抑えようとしたり、そうした自分を弱いと思ったり、卑下したり責めたりしちゃダメですよ。
そうした自分の感情をもっと大切にして欲しい。
欲求は欲求のままで、自分の感情に素直にいればいい。
ダイエットすると早く結果がほしいのはわかります。早く結果がほしいから無理なダイエットをしてしまう。
長い人生、5分や10分急いでどうなる、じゃないですけど、そんなに近道しなくてもいいんじゃない。どうしてそんなに焦るんだい。
山頂まではもう少し時間がかかるかもしれない。
けれど崖から麓まで転げ落ちるような道を進むくらいなら、少し時間が掛かっても緩やかで安全なルートを選べばいいんじゃないかな。
甘やかしているわけじゃないですよ。
自分の心と身体に対する【優しさ】ですよ。