パーソナルで大切にしてること
京都山科ボディメイクスタジオLIFEGROWパーソナルトレーナーの吉田仁です。
ゆっくり食べたり、タンパク質を多めに摂ると太りにくかったり、糖質を摂ると太りやすかったり。そういうことは基本教えません。
痩せるためには大切かもしれないけれど、『必要』ではないから。
その人なりの優先順位や重要事項というものが必ずあり、それを見極めるのがトレーナーの腕の見せ所。
これは食べていい、これは食べてはダメなど、型にハメてしまったら、パーソナルトレーニングの意味がなくなってしまいます。
本を買えばいい話。
その人らしさを尊重することからはじまります。
そして
“無理だよ”“痩せられるわけないよ”“どうせまた失敗するでしょ”
99人がそういうのであれば、『大丈夫。痩せられる』
そう支えてあげるのが私のトレーナーとしての姿です。
最後に
パーソナルで大切にしてることは、お客様を痩せさせることではなく、お客様を育てること。
具体的に言えば、お客様が将来的に自立し、自分の食生活や運動習慣を自分の意思でコントロールできるように育てていくことです。
教育というとおこがましいですが、パーソナルのゴールは独り立ちだと考えています。