BLOG

ブログ

メンタル

京都山科ボディメイクスタジオLIFEGROWパーソナルトレーナーの吉田仁です。

基本的に『私たちは痩せる方法を知っています』

いやいや、痩せないから困ってるんですよ!

って思うかもしれませんが、痩せる痩せないは別として、基本的にみんなどうやったら痩せるのかを知っています。

1日3食バランスの良い食事を摂り、適度な運動を心がけ、きちんと睡眠をとり、規則正しい生活を心がけること。そして、日々穏やかに過ごせるよう良好な人間関係を気付くこと。そうすれば、誰だってちゃんと痩せるわけです。

  1. 理屈の上では誰だってわかってるはずなんです。じゃ、なにが問題なのか。

『それができないことです』頭ではわかってるのにできない。じゃ、なぜできないのか。

  1. 【気持ちが乗らないから】なんですよね。はじめのうちは『痩せるぞー!!』と意気込んでたのに、1ヶ月後にはもう諦めてしまっていたり。ダイエットの進行を妨げる要因は多くあります。

暑いから、寒いから、疲れてるから、眠いから、残業で遅くなったから、体調が悪いから、食欲を抑えられないから、結果が全然でないから、中にはリモートワークだから。色々あります。

でも、どんなに厳しい状況でも、結果を出す人(痩せられる人)というのは存在します。そういう人となにが違うのか。私は【心(メンタル)】だと思ってるんです。

自分が一度決めた目標に向かって突き進むこと。自分に『絶対に痩せる』と誓った約束を守ること。どんな失態や厳しい状況も乗り越えていくということ。

綺麗な女性や、痩せられる女性には、そういう【覚悟】や【信念】みたいなのが備わってるんですよね。例え、カロリーの高いものを食べてしまったとしても、それすらカラダを動かすためのエネルギーや心の栄養として捉えてしまうくらいポジティブだったりします。

でも、普通の人はそこでネガティブな気持ちになってしまう。今までやってきたことが台無しになったと感じ、そこで気持ちが焦って、痩せられない自分との葛藤が起こる。荒波を越えるのではなく、荒波に飲まれてしまう人が多いんです。

海と同じようなに、常に穏やかなわけではありません。まったく波がない時もあれば、大荒れする時だってあります。そうした状況下で自分の『メンタル』を保てるかどうかだと思うんです。メンタルが強いとか弱いとか、そういうことではありません。メンタルなんか弱くてもいいと思ってます。

【大切なのは、メンタルが弱いながらも、最終的な目標を見失わず、そこに向かって努力できるかどうか】です。

もし、やる気が出ないとか、気持ちが乗らないとか、些細なことで諦めてしまうという方は『自己啓発』系の本を読むといいかもしれません。なんか宗教じみてるような感じがしますが、そうでなく『心の成長』や『自分を律する力』『優れた人格の持ち方』を養っていくための本です。

カラダに問題がある人というのはほとんどいません。好きで太ったわけではないし、誰だって痩せて綺麗になりたいと思っています。

やはり【心(メンタル)】なんですよね。『病は気から』なんて言葉がありますが、本当にそうだと思います。心が整ってるからこそ、規則正しい行動ができ、それが結果的に綺麗な体型や健康的なカラダに結びついていく。

なので『どうやったら痩せるのか』ということばかりに囚われず、まずは自分の心を整えることから始めてみると、いつもと違う結果が得られるはずです。

SHARE

ブログ一覧

ホーム > ブログ > メンタル