BLOG

ブログ

LIFEGROW~人生成長12

京都山科ボディメイクスタジオLIFEGROWパーソナルトレーナーの吉田仁です。

【自分に優しくすれば周りにも優しくなれる】

今日あなたはどんな気分ですか?

  1. 『ヨシ、今週が始まった』
  2. 『うわぁ、仕事行きたくないー』

『コラァー、いつまで寝てんの?遅刻するよ』

  1. そんときの状況で、いろんな感情があなたにやってくると思います。
  2. そんな中で、とってもシンプルで簡単なんですけど、誰もが忘れがちな考え方をひとつ。

リーダーもパパもママも新入社員も社長も課長も店長も、すべての人が常に心に留めておくべき基本的なこと。

それは

  1. 《自分を整える》
  2. 《自分を幸せな状態に保つ》

《自分に余裕を持つってこと》

  1. 周りの人を大切にする。人に喜んでもらう。これは文句なしに大切なことです。
  2. でも自分が乱れてたり、自分が不幸だと思ってたり、自分に余裕がなかったら、それは長くは続きません。
  3. みんな大人だから一瞬はガマンして人に愛を向けることはできます。

でも、大切なのは続けることです。じゃないと周りが迷います。

  1. 社長がご機嫌じゃないと、スタッフは安心して仕事ができない。
  2. ママがイライラしていると、どうしても子どもにあたってしまう。

会社で難しい顔をしていると、隣の人が気を使う。

だから、大切な周りの人たちのためにも、まずは自分を満たす。あなたの器から幸せの水があふれると、周りにも幸せの水が注がれる。

  1. 自分を大切にすることはエゴじゃないです。

自分『だけ』を大切にしようとすることがエゴなんです。

幸せでいることは権利じゃなくて義務なんです。

【人のせいをやめればうまくいく】

自分の人生は自分で選んで歩いている。そう考えるとうまくいきますよ。

自分の人生に起こることは全て自分の責任。そう考えるといろんなことが楽になりますよ。

  1. 人のせいにするとキツい。なぜか?
  2. 『親が悪い』『恋人が悪い』『あいつが悪い』『上司のせいや』『社会のせいや』

そこから抜け出したいんなら、自分の責任って思った方が早いんです。

  1. だって自分を変えちゃえば全て解決するから。

相手が変わるのを待ってたら日が暮れて、いつになるかもわからない。

  1. 自分に起こることを自分の責任って思える人は、指を自分に向けます。
  2. さっさと自分を変える努力をする。

だから成長する。

ラクに楽しく1年を過ごすコツは

それは、周りを変えようとしないこと。

SHARE

ブログ一覧

ホーム > ブログ > LIFEGROW~人生成長12