BLOG

ブログ

お客様にお伝えしたいこと

京都山科ボディメイクスタジオLIFEGROWパーソナルトレーナーの吉田仁です。

トレーニング中にあくびが出るのは、脳への酸素の供給不足だという説がありますが、生理現象だとしても、面と向かってあからさまに何度もあくびをすれば相手に不快な印象を与えますし、仕方なく出てしまうにしても、顔を下に向ける、もしくは手で口を隠すということは出来るはずです。

食欲に負けて食事のコントロールができなかった、疲れて自宅トレーニングができなかったなどといったことに関しては、優しく寛大でいられます。それは仕方ありません。

ですが、あからさまなあくびや、飲酒直後および二日酔いの状態でのご来店、休憩中もスマホに夢中でトレーニングが進まない、毎回大きく遅刻するなど、それは自身でコントロール出来ることですし、良識の範囲を逸脱していると私は思います。

そのような場合は『やる気がない』と見なしますので、もちろん頂戴している料金分の指導はきちんとさせて頂きますが、プラスαの指導はできません。

私の仕事のポリシーは、お客様の本気にお応えしたいため、限られた時間の中で、最大限の知識と技術を捻出し、頂戴している料金以上のサービスを提供することです。

私にとってパーソナルトレーニングとは『トレーナー対お客様』という関係ではなく、トレーナーとお客様が共に並走し、お互いが気持ちを高め合い、理想のカラダを作り上げていくものです。

  1. お客様に一切差別しないのも私のポリシーです。ですが、同じ時間、同じ代金を頂いているからこそ『やる気のあるお客様』を大切にしたいのは当然のことです。

ですので、そこは“優先順位”は発生します。

それで『痩せない』と嘆かれても困るからです。

何度も申しますが、やる気のあるやる気のないは、食事管理や体調管理、自宅トレーニングが出来る出来ないという部分の話ではありません。人としてどうかということです。

厳しいようですが、気になったので書かせて頂きました。

SHARE

ブログ一覧

ホーム > ブログ > お客様にお伝えしたいこと