BLOG

ブログ

一言の大切さ

京都山科ボディメイクスタジオLIFEGROWパーソナルトレーナーの吉田仁です。

いつもありがとう

今日のご飯もほんとうにおいしい

こういう一言って、とても大切です。

本当に些細な言葉なんですが、それだけで2人の関係は良好になっていきます。

不仲の原因は様々ですが、その一つとしてgive(相手にしてあげること)とtake(相手にしてもらっていること)のバランスが崩れていることが挙げられます。

多くの場合が、give>takeの状態にあります。つまり『自分が相手のために、こんなにたくさんのことをやってあげているのに、それに見合うものをちっとも返してくれない』と感じているのです。

giveとtakeの形は様々ですが、今日1日働いてきてくれたことに(take)『お疲れ様』と言う(give)。

ご飯を作って待っていてくれたこと(take)『ありがとう、おいしいよ』と言う(give)。

些細なことですが、こういうちょっとしたやりとりを忘れないことで、自分が相手に対してgiveしたことが正当に評価され心の健康も保たれるのです。

記念日や誕生日にもらうプレゼントも嬉しいですが、女性は『おいしい』『また食べたいな』という日々のちょっとした一言の方が嬉しいもんなんですよ。

 

SHARE

ブログ一覧

ホーム > ブログ > 一言の大切さ