BLOG

ブログ

LIFEGROW~人生成長11

京都山科ボディメイクスタジオLIFEGROWパーソナルトレーナーの吉田仁です。

⭐心の信号機、守ってますか?

  1. 「赤信号、みんなで渡ればこわくない」

ある程度の大人なら知ってますよね。

でも人生はそうもいきません。

「赤信号、みんなで渡れば大惨事」になることだってあります。

当たり前ですけど、人が渡ってるからって赤信号を自分もついて渡ればはねられる。

ひとつの例えですけど「みんながやってたから」と流されてあとあと泣いてる人は意外と少なくありません。かわいそうな言い方になりますが、これは自分の責任で物事を決定しないという責任から逃げる人の結果です。

「今から個性の時代」と言われて個性を演出し続けてる人がいますが、これは個性でもなんでもありません。流されてるだけ。

本当に個性的な人は「個性を出そう」とか「個性の時代」なんか言わなくても勝手にやってます。それが個性。

  1. 「みんなが投資してたから、自分もしたら大損した」
  2. 「みんなが行ってるパーティーに誘われて気が乗らなかったけど、行ったら想像以上に退屈だった」

「上司に誘われて、みんなが行ってるから帰りますと言えなかった」

みんなが行ってるから、やってるからといって、それがすべてあなたにとって楽しいか、正解なんか限らない。

周囲に左右されない。

自分の心の声を聞いてみて下さい。

そんとき出た答えが青だったら、誰も渡ってなくても渡ればいいし、それが赤だったら大勢が渡っていても渡らずに待てばいい。

「みんながそうだから」ではないんです。この言葉が使う人はむちゃくちゃ多いですよね。ニュースなのでも今のコロナをはじめ、駐車禁止のとこであったり、遊泳、釣り禁止など、「みんなしてたから」とか「みんな止めてたから」ではないんですよ。あなたはどうなのか?です。

もう1度自分に問いかけてみて下さい。

直感はあなたにとっての信号機です。

そしてこの見える信号機の色は、多くの場合あなたにとっての正解だったことが後で分かるはずです。

心の声にもっと耳をすましてみてはいかがですか?

少しでも参考になれば幸いです。

SHARE

ブログ一覧

ホーム > ブログ > LIFEGROW~人生成長11