BLOG

ブログ

トレーニング中どれだけ意識してますか?

京都山科ボディメイクスタジオLIFEGROWパーソナルトレーナーの吉田仁です。

みなさんはトレーニング中どれだけ意識してますか?

動作や筋肉に意識を向けることは非常に重要です。

なぜ意識することが重要かといいますと…

身体を動かす為に働く筋肉は脳と神経で繋がってるからです。

脳から送られた信号を筋肉が感じとって動きます。なので、筋肉や動作を意識して動きを繰り返すと【脳と筋肉の伝達がスムーズ】に行われるようになります。

そうすると、筋肉の動きが良くなりトレーニング効果が上がります。

意識するしないで同じ事をしていても大きな差が生まれてきます。

「意識してトレーニング」「意識して反復練習」にはきちんと意味があるんです。

そういったことから、同じ期間トレーニングをしても、全く筋肉がつかない人と、見違えるような変化を遂げる人がいます。

重さを漸進的に上げていくことは重要ですが、ほとんどの人は速い。見栄やプライドが邪魔し、自分の成長を過信し、重さを上げすぎた結果、フォームが崩れていることが多いです。

私のお客さんは理解できると思います。

イメージとしては、カフェでトレーニングをしてる自分を思い浮かべることです。

あなたの隣には温かいコーヒーを飲みながら勉強してる学生がいる。

そんな彼の邪魔にならないように静かに丁寧にトレーニングしてみること。

なにか、新しい発見があるはずです。

SHARE

ブログ一覧

ホーム > ブログ > トレーニング中どれだけ意識してますか?