BLOG

ブログ

LIFEGROW~人生成長9

京都山科ボディメイクスタジオLIFEGROWパーソナルトレーナーの吉田仁です。

今回は自分の「人脈を整理整頓してみる」という話をさせてもらいます。

人が一番物事を考えるのは、寝る前と仕事終わりが多いそうです。さらに実はお昼休みが入るってことを聞きました。てことで、人間関係について書いてみます。断捨離、整理整頓です。

断捨離とは、自分の人生において、本当に必要なものだけを残し、残りを処分するという意味の言葉です。

特に日本はこの考え方が進んでいて、お別れするものに対して、「今までありがとう」という気持ちを添えるという素晴らしい考え方を持ってるみたいです。では、なにをいったん整理するのか?

それは周りの人間関係です。

人間に対して断捨離という表現は失礼かもしれないので、人脈の棚卸しってことにしましょう。

  1. 例えば

ダラダラと遊興に走るだけの友人。

お前には無理だよって、根拠もなく夢の邪魔をするドリームキラー。

単なるしがらみだけで一緒にいる人。

会社で無駄に頭を悩ませる人間関係。

利害関係だけの繋がり。

本来のあなたにダメ出しをしようとする人。

あなたの作りたい未来や日常生活の幸福に、本当に必要な人は誰なのか、一緒に歩きたい人は誰なのかを、何気なくでもいいから考えてみてはどうでしょうか。

振り返ると、あなたは今までもいろんな別れを経験しているはずです。

小中学校からの友人。

学生から社会人になったとき。

一時期は仲良かったけど、自然に疎遠になった人。

人って誰も、そのときどきで自分の波長に合う人と一緒に歩くようになってます。

てことは、これからもあなたはいろんな人と出会うってことです。

必ずあなたが自然体でいれる場所があります。

ただ別れるときは、あくまで自然に。そして心の中での「今までありがとう」を忘れないようにしましょう。

心に荷物を抱えたままじゃ前には進めない。

その棚卸しがうまくいったとき、あなたの心は一気に軽くなります。

みんなそれぞれの道があります。

あなたにもあなたの道があります。

少しでも参考になれば幸いです。

 

SHARE

ブログ一覧

ホーム > ブログ > LIFEGROW~人生成長9