BLOG

ブログ

価値観

京都山科ボディメイクスタジオLIFEGROWパーソナルトレーナーの吉田仁です。

こういうの好き、ああいう人嫌い、こうして欲しい、そういうのやめて欲しい、こういう体型になりたい、そういう体型は素敵だけどなりたいとは思わない。

「筋トレ」「ダイエット」「ボディメイク」「パーソナルジム」「加圧トレーニング」一人一人の女性によってそれらの基準や考え方、価値観は異なり、同じように一人一人のパーソナルトレーナーによっても異なります。

美ボディブームではあるけど、美ボディという表現ひとつとっても様々な身体の形があります。

「筋肉はそんなにいらないけど線が細いスリムな体型になりたい」とか「モテたいから男性うけがいい身体になりたい」など。

その中でも「自分がこうなりたい」という体型て必ずあると思います。

ヘアスタイルでもファッションでも同じことだと思います。

全部を引っ込めて「価値観」と呼ぶようにしますが、そうした価値観を共有できるトレーナーを見つけることって大切だと思うんです。

場所が近かったり、料金が安かったり、設備が最新だったり、そうした基準でジムあるいはトレーナーを選ぶことも大切ではありますが、そんなことよりもまず「価値観」。

恋愛でもそうですよ。好きだけど遠距離で寂しいからという理由で別れる人もいれば、年に数回しか会えないけど大好きだからという理由で長く付き合ってる人もいます。

寂しいから地元でそこそこ好きな人を探す人もいれば、80%じゃなく120%の気持ちで恋愛したいから見つかるまで我慢したり、人口の多い都市に狩猟にいく人もいます。

恋愛の価値観も人それぞれなんで、正解や不正解、または良し悪しではありません。

自分が自分でいられる感覚を持つことは重要ですね。身体作りもそこに価値を置くべきです。他人と比較したり、時代の流れに左右されたり、それらは動機にはなりますけど、自分らしさを見失うことに繋がりますよ。身体作りは小さな積み重ねであり、その中で自分らしさを模索することに本当の意義があると思います。自分が決めることです。【考え方】を大事にして下さいね。

少しでも参考になれば幸いです。

 

 

SHARE

ブログ一覧

ホーム > ブログ > 価値観