運動が苦手
京都山科ボディメイクスタジオLIFEGROWパーソナルトレーナーの吉田仁です。
運動に苦手意識を持つ女性は多いですが、トレーニングはどんな女性でもできます。スタイルの良いカラダになりたいけど、その想いがトレーニングから遠ざかっている一つの原因だと思われます。心配いりません。
どんなに運動神経が悪くてもトレーニングは誰にでもできるし、スタイルの良いカラダを作ることも可能です。運動神経とスタイルの良いカラダを作ることは全く関係ありません。まずは運動に対する苦手意識をなくしましょう。苦手意識の根源にあるのが、ほとんどが学校の体育の成績が悪かったからでしょう。でもよく考えて下さい。足が遅かった、泳げなかった、球技ができなかったなど、それぐらいのことじゃないでしょうか。確かに周りの生徒より結果が悪かったのは間違いないでしょう。だけどよく考えてほしいんですよ。
果たして、速く走る方法を教わりましたか、長く泳ぐ方法を教わりましたか、ボールの投げ方、パスの回し方、そもそもゲームのルールを教わりましたか。一人一人に丁寧に指導する時間がないなど、システム上仕方がない部分もあります。でも、最終的に運動が得意な生徒だけが褒められ、そうでない生徒は成績表に低い評価が与えられておわりです。
そしてその後、その生徒は私は運動が苦手という意識を持つことになり、生涯にわたって運動から離れてしまう原因になります。でも安心して欲しいんですよ。トレーニングだけはみんな平等なんです。
筋力や柔軟性にはもちろん個人差はあります。けれど、トレーナーからちゃんと1から教わりながらやれば必ずトレーニングはできます。綺麗なフォームでトレーニングはできる。ジムでも自信を持ってトレーニングができるようになる。そしてカラダもどんどん綺麗になる。
ジムに行き初めてマシンに触れる。誰でもそう。筋トレしたいけどマシンの使い方がわからない。誰でもそう。それも体育の授業といっしょで教わらないからできないだけで、運動が苦手とは別の問題です。運動神経なんか関係ありません。大丈夫、必ずできます。
だからみなさんにも勇気を持って大きな一歩を踏み出してほしい。過去の自分なんて関係ありません。
苦手意識があるなら、過去の自分と今の自分を扉で閉ざしましょう。そして、これからのことを考えましょう。大丈夫。できる。頑張れ頑張れ!
少しでも参考になれば幸いです。