知性
京都山科ボディメイクスタジオLIFEGROWトレーナーの吉田仁です。
前回のブログにも書いてますが、今回はダイエットにおける「知性」を高めましょうというお話をさせていただきます。知性といわれてもピンときませんよね。簡単ではありますがみなさんに少しでも伝わればとおもいます。
経済的自由を手に入れるためには「お金に関する知性」を高めることが大切だと言われてます。死ぬまでお金に困ることのないようにするための考え方です。これに因んでダイエットも死ぬまで体型に困らないようにする考え方です。世の中のダイエットは100%に近いほど「知識」だけを頭に詰め込むようなつくりになってます。筋トレをする女性は、1日にタンパク質を体重×~倍の量(g)を摂取すると筋肉の発達に有利です。有酸素運動は、最大心拍数の~%で行うと脂肪の燃焼効率がいい。筋トレ全般に関しても、こうすれば(説明は省きます)より強い刺激を与えることができるなど。これらは知識ではありますが「知性」ではありません。SNSやブログなどで、学んだ知識を披露してる人は多く見られますが、「知性」に重点を置いてる人はほとんど見かけません。
知識は本やネットで調べればすぐに身につきますが、知性を身につけるには大変な時間と経験、努力がともないます。知識は確かに役に立つし、知っておいて損をすることはない。でも、ほんとに大切なのは知性の方です。
短期間で痩せるダイエットが流行ってますが、痩せる人もいれば、同じぐらいの割合でリバウンドしてる人もいます。知識だけが先行してしまった典型的な例です。しっかり知性を身につければリバウンドもないし、そもそも短期間で痩せよう(儲けよう)とする発想すら湧かないのです。
ダイエットにおいて大切なのは【どれだけ痩せられるかではなく、どれだけの期間痩せていられるか】です。
知識があればお金はすぐに手に入りますが、知性がないとそのお金を保ち続けることも、増やすこともできません。同じですよね。知識があればすぐ痩せるかもしれないけど、知性がないとその状態を保つことができないどころか、一生、目の前の食べ物や体重計の目盛りと戦うことになります。
もう痩せたにも関わらず「⚪kg太ってしまった」「今日から晩ご飯抜かないと」といつまでもダイエットを続けている人がいるはずです。完全にダイエットに支配されてる人は、全てダイエットを基準に考えてしまうため「あれはダメ、これはダメ」でしか考えられなくなってしまう。身体とは異なり、心と考え方の問題なんで、その支配から抜けだすには時間と努力が必要です。
「痩せることしかできない」「ダイエットなんかしたことない」「何を食べても太らない」ダイエットに関する知性を高めれば、このようなことは決して夢ではないですし、現実のものにできるんです。
そして最後に【知識は古くなっても、知性は決して古くならない】です。